北海道社会福祉協議会(道社協)は明るく住みよい地域づくり・福祉のまちづくりをすすめるため様々な活動に取り組んでいる社会福祉法人です
〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目1番地 かでる2.7 TEL 011-241-3976(代表)
■介護福祉士実務者研修受講資金貸付事業とは
実務者研修養成施設に在学する方を対象に、介護福祉士の資格取得を支援するため、受講資金の貸付を行う制度です。
道内に勤務する人材の育成・確保並びに定着を支援することを目的としています。
■貸付対象
道内の実務者研修養成施設に在学し、次の要件を満たす方
・北海道内の市町村に住民登録をしている方であって、卒業後に北海道内の指定施設で介護業務等に従事しようとする方
介護福祉士実務者研修養成施設一覧
■貸付内容
・貸付額 200,000円以内
※実務者研修養成施設に支払う授業料、実習費及び教材費等の納付金のほか参考図書、
学用品、交通費及び国家試験の受験手数料等の経費に充当することも可能
・連帯保証人 1名
■貸付金の返還免除
実務者研修養成施設を卒業した日から1年以内に介護福祉士の登録を行ない、道内の社会福祉施設等で介護業務等に2年間継続して従事したとき。
※実務者研修養成施設を卒業した日において介護等の業務従事期間が3年に達していない場合は、介護等の業務に従事する期間が3年に達した日とします。
■貸付金の返還
次に該当する場合は貸付金の返還が必要となります。
・実務者研修養成施設を退学等により貸付の目的を達成する見込みがなくなったと認められるとき
・実務者研修養成施設を卒業した日から1年以内に介護福祉士として登録せず、また、道内において指定の施設・業務に従事しなかったとき
■借入申込 養成施設にご相談ください。